はじめに
未経験の初心者がITエンジニアの案件を探すのに一番良いのは前職や知り合い等のコネクションを活用するのが良い方法なのですが、IT業界未経験者にとってはとてもハードルが高いと思います。
そこでクラウドソーシングを活用したり、IT関連の案件を紹介してもらえるエージェントに登録するのが良い方法です。
クラウドソーシングに関してはこちらの記事を参考にしてください。
フリーランスでやっていけるか悩んでいるあなたもエージェントへの登録は無料なのでまずは登録してカウンセリングを受けるなり情報収集するのも良いです。
これからフリーランスで活躍したいあなたはクラウドソーシングやこの記事で紹介するお勧め2選のエージェントで案件を獲得しコネクションを増やして成功をつかんでください。
業界最大級の案件保有のレバテックフリーランス
『レバテックフリーランス』は登録頂いたフリーランス(個人事業主)のITエンジニアにWeb系を 中心とした案件情報を提案している業界でもっとも有名なエージェントです。
Web業界・技術に精通した専門のコーディネーターが在籍しており、 案件への参画前から参画後まで、ご提案やキャリアに関するご相談などのサポートを提供してくれます。
以下の理由で第一選択肢としてレバテックフリーランスを紹介しております。
- 業界最大級の案件を保有している
- 業界トップクラスの高単価報酬、低マージン
- コーディネータの実績、丁寧な対応。無理な案件のご提案はなし
- 案件参画中のフォローの充実。人材担当、企業担当の他に、フォロー専門の担当がおります
- 早期の契約更新確認。契約の途切れの不安を解消するよう、徹底した早期確認を行なっている
- 参画者優待サービス。宿泊施設やスポーツクラブ、映画館の優待チケットの特典満載
まずはレバテックフリーランスを確認して登録してみて案件を確認してみてはいかがでしょうか。
幅広い案件対応のEngineer-Route(エンジニアルート)
『エンジニアルート』は、ITに特化したフリーランスのエンジニア専門の案件紹介サイトです。
他エージェントとは違い、カウンセラーとユーザー(企業)側の担当を分けず、一気通貫で担当しています。
以下の理由で第二選択肢として エンジニアルート を紹介しております。
- 直接ユーザにヒアリングした希望を元に既存の案件紹介、または新規営業活動をしてくれる
- AI、RPA、IoTなどの最新技術から昔から使われている汎用機(AS/400、COBOL)の案件など幅広く対応
- 業種、業務、開発言語などの幅が広いため、どのような年代にもあった案件をご紹介できまる
- 短期案件や近場、テレワークなどご希望に合わせてお探してもらえる
- 高単価も可能
- 支払サイトは30日以内
このように柔軟に案件を紹介していただけるので、まずはEngineer-Routeから無料登録してキャリア相談だけでも行ってみる価値はあると思います。
まとめ
今回はフリーランスITエンジニア向けのエージェント2選を紹介しました。
気軽に無料で登録できて、相談もできるのでまだITエンジニアで活躍できるキャリアも自信もないあなはまずは登録して情報収集してみてはいかがでしょうか。
登録して案件を確認したりカウンセラーと相談していく中で方向性が見えてくるかもしれません。
コメント
[…] フリーランス用のエージェントについてはこちらの記事を確認ください。 […]